ユーチューブで紹介されていた「中国すごいよ」という謎のアカウント
見てみると、中国式の計算式と日本式を比較する動画

右のが日本式なんですが、あんな計算方法教えてもらったことないですよねw
僕も見たことなかったのですが、どうやらインド式の計算方法だそうです。
日本は筆算で上下に対象数字を書いて線引いて下段で1の位から掛け算して計算していくのが一般的
この中なら1番早そうだけどどーなんだろ
今度、筆算世界一コンテストでもやってもらいたいものです(*^^*)
ただ、ホントに頭がいい人は暗算で答えを出しながら筆算するという筆算の意味のないコンテストになる可能性もw
それはそうと
暗算で考えるなら中国式が1番簡単ですよね
中国式はまずは計算がシンプルになるよう32×21を崩して32×20+32としています
最後の数字が0なら計算が単純なので結果早くなりますよね
僕も暗算をする時はこの中国式に似た考えで計算するのでよく分かります
0とか5(半分)は特に計算が楽なのでその近辺の数字(6とか1とか)の時は中国式にやってます(*^^*)
と、なると
シンプルな数字の考えができる中国式はいいなと思います!!
数学って必ず法則が決まってるから面白いですね〜やっぱり
見てみると、中国式の計算式と日本式を比較する動画

右のが日本式なんですが、あんな計算方法教えてもらったことないですよねw
僕も見たことなかったのですが、どうやらインド式の計算方法だそうです。
日本は筆算で上下に対象数字を書いて線引いて下段で1の位から掛け算して計算していくのが一般的
この中なら1番早そうだけどどーなんだろ
今度、筆算世界一コンテストでもやってもらいたいものです(*^^*)
ただ、ホントに頭がいい人は暗算で答えを出しながら筆算するという筆算の意味のないコンテストになる可能性もw
それはそうと
暗算で考えるなら中国式が1番簡単ですよね
中国式はまずは計算がシンプルになるよう32×21を崩して32×20+32としています
最後の数字が0なら計算が単純なので結果早くなりますよね
僕も暗算をする時はこの中国式に似た考えで計算するのでよく分かります
0とか5(半分)は特に計算が楽なのでその近辺の数字(6とか1とか)の時は中国式にやってます(*^^*)
と、なると
シンプルな数字の考えができる中国式はいいなと思います!!
数学って必ず法則が決まってるから面白いですね〜やっぱり
沖縄ブルーム3店舗元気に営業中です♪
【ブルームK2浮島通り店】
Add: 沖縄県那覇市松尾2-5-1 2F
Free Dial: 0120-59-6669
Phone: 098-863-9666
Mail: ukishima@bloom-group.co.jp
Open: 10:00~17:00
Close: 日曜日・祝日
Parking: 近隣有料有(駐車料金一部負担)
【ブルームK2泉崎本店】
Add: 沖縄県那覇市泉崎1-15-6 2F
Free Dial: 0120-56-9696
Phone: 098-869-9696
Mail: izumizaki@bloom-group.co.jp
Open: 10:00~17:00
Close: 日曜日・祝日
Parking: 近隣有料有(駐車料金一部負担)
【ブルームK2国際通り店】
Add: 沖縄県那覇市松尾2-1-1 2F
Free Dial: 0120-14-9696
Phone: 098-861-9696
Open: 10:00~17:00
Close: 日曜日・祝日
Parking: 近隣有料有(駐車料金一部負担)